教員・コーディネーター2022年2月10日 (木)
職員室の様子をお届けします
普段の職員室の様子を届けることは、あまりありませんが、今日は記事にしてみようと思います。
とある日の職員室では、数学の先生方が集まって、会話をしていました。
どうやら、2月末にある学年末テストを作っているようです。
「どういうことを求めてこの問題を出します?」
「これで本当に生徒の力が測れますか?」
「こういう問題の方がいいのではないか?」
「そうなるとこっちのクラスはどうなりますか?」
などの声が聞こえてきます。
テスト作成というミッションに対して、様々な観点から問い合い、対話を通して、よりよいテストを作っていく過程を見ることができました。
現在、島前高校が進める第3期隠岐島前教育魅力化構想には、職員室に関わる物語があります。
引き続き職員室でも、生徒のために、よりよい学校に向けて我々教職員が主体的に協働しながら探究していけたらと思います。