教員・コーディネーター2022年5月23日 (月)
本日より、「リフレクションタイム」がスタートします
23日(月)、本日より「リフレクションタイム」がスタートします。
リフレクションタイムとは…
今年度、本校が掲げる学校経営目標を着実に前に進めるために、学校経営目標推進委員会が立ち上がり、踏み込みの島前を担う「失敗共創プロジェクト」、振り返りの島前を担う「振り返りプロジェクト」、全ての根本になる基礎学力の定着を担う「授業魅力化プロジェクト」の3つを教職員・魅力化スタッフでチームを作って進めています。今回のリフレクションタイムは、その中の、振り返りプロジェクトの施策です。
先週には、プロジェクトメンバーから生徒向けに説明がされ、「まずはやってみよう。そして、振り返りを楽しむところから始めよう。」と声がかけられました。
リフレクションタイムは、学校・寮・学習センターのあらゆる場所と時間を活用し、実施される予定です。お題は何でも可能、としており、授業のこと、部活のこと、自主的に進めるプロジェクトのこと、友達のことなどなど、どんなお題でも、いくつかのフォーマットを使いながら、気軽に振り返る時間を作っていきます。
数々の挑戦をしている生徒たちだからこそ、振り返りをしっかりすることによって、それを学びに変えることができる。そして、次の挑戦に生かしていくことにつながるよう進めていけたらと思います。