グローバルな挑戦2024年1月30日 (火)
25日(木)、地域共創科でグローバル演習を行いました
25日(木)、地域共創科でグローバル演習を行いました。
講師は、現在台湾で日本と台湾の交流事業を行なっている山口広輝さんです。
講演では、どのような流れで現在の仕事に至ったのか、日本と海外をつなぐ仕事をする中で見えてきたグローカルの価値についてお話いただきました。
生徒からは、
「一歩目の勇気が出なかった時にどうしていますか?」
「ポジティブでい続けられるにはどうしたらいいのか?」
などの質問が出ました。
山口さんからは、
「やりたい。やりたいと思っている。だとやらない。やります!いつまでに。と口に出してしまうことが大切。」
というアドバイスをもらいました。
地域共創科の生徒は、12月の中間発表以降、2周目の実践期間に入っています。2周目からは、グローバルも意識した活動に切り替わっていきます。今回の講演では、とてもいいきっかけになりました。
山口さん、ありがとうございました。