島前高校ニュースメディア
教員・コーディネーター
島前高校の多様な学びを支える多様な「大人」を紹介します。先生やコーディネーターも生徒と同じ挑戦者です。ともに学び合い、成長していきたいと考えています。
-
教員・コーディネーター2023年8月28日 (月)
本校卒業生が「世界を変える30歳未満」に選出されました
本校卒業生の前田陽汰さんがForbesJapanの日本発「世界を変える30歳未満」120人(BUSINESS &…
-
教員・コーディネーター2023年7月22日 (土)
24日(月)、本校の取り組みがNHKで放送される予定です
24日(月)、NHKさんにて、本校の取り組みが放送される予定です。 ※地域によって、放送時間が異なる場合があります。また…
-
教員・コーディネーター2023年7月19日 (水)
授業共創プロジェクト実践報告
7月18日(火)に授業共創プロジェクトの取り組みとして「最も古い時代から利用されている金属は何?」をテーマに世界史(清山…
-
教員・コーディネーター2023年7月18日 (火)
職員朝礼の一コマをお届けします
本校では、毎朝職員朝礼が行われています。 生徒の安心・安全、学びが担保され、その1日がスムーズに行くように共有事項を各分…
-
教員・コーディネーター2023年7月18日 (火)
一般財団法人三菱みらい育成財団の助成事業に採択されました
本校は、今年度、一般財団法人三菱みらい育成団体の助成事業 高等学校等が学校現場で実施する「心のエンジンを駆動させるプログ…
-
教員・コーディネーター2023年7月11日 (火)
13日(木)、職員会議で学校経営推進プロジェクトの進捗について共有されました
13日(木)、職員会議で学校経営推進プロジェクトの進捗について、3つのプロジェクト(踏み込み・振り返り・授業共創)から共…
-
教員・コーディネーター2023年7月5日 (水)
生徒・教職員の踏み込みカードを作成しました
学校経営目標推進チーム、踏み込みプロジェクトにより、全校生徒・教職員の挑戦を宣言する踏み込みカードを作成し、校舎に掲示し…
-
教員・コーディネーター2023年7月3日 (月)
22日(木)、振り返りプロジェクトの主催で、教員や魅力化スタッフを対象とした「振り返りと私ワークショップ」を開催しました
昨年度より本校では、「振り返りの島前」を目指す学校経営目標のもと振り返りプロジェクトチームが発足され、日々振り返りについ…
-
教員・コーディネーター2023年6月29日 (木)
新しい授業スタイルへの挑戦が行われています
21日(水)、3年生地理Bの授業において本校の重点施策プロジェクト「授業共創プロジェクト」リーダー吉村先生による「おばけ…
-
教員・コーディネーター2023年6月27日 (火)
失敗ラジオを放送開始しました(踏み込みプロジェクト)
本校の学校経営目標を達成するための「踏み込みプロジェクト」による失敗ラジオが始まりました。 昼休みの放送を使って「日常に…
-
教員・コーディネーター2023年6月6日 (火)
リセマムに本校の記事が掲載されました
リセマムの中の元本校コーディネーターの岩本悠氏のインタビューの中で、本校について取り上げられました。ぜひご覧ください。 …
-
教員・コーディネーター2023年5月30日 (火)
18日(木)、職員会議で学校経営推進プロジェクトより今年度の方針が共有されました
18日(木)、職員会議で3つの学校経営推進プロジェクト(踏み込みプロジェクト・振り返りプロジェクト・授業共創プロジェクト…