日々の実践

23日(金)、本学教員によるウズベキスタン報告を行いました

23日(金)の放課後に、本校で数学・情報を担当する森田先生による「ウズベキスタンに行ってきた話〜越境は、勇気ではなく好奇心〜」を実施しました。

家族旅行でウズベキスタンを訪問した森田先生が、現地で見たこと、感じたことについて、食事や建築、人との交流など様々な視点からお話されました。参加した生徒たちにとっては、ウズベキスタンという国を初めて知る機会となり、興味深く耳を傾けていました。

本校では学校経営目標の一つとして「物理的な越境を通して踏み込み、その経験を振り返ることで、踏み込み・振り返りの基盤をつくる」を掲げています。今後も、生徒のみならず教職員も積極的に越境し、その経験を振り返る場を設けることで、学校全体の越境の機運を高めていきたいと思います。

この記事をシェア