日々の実践2025年6月10日 (火)
アジア・イノベーション大学(仮称)の学校説明会を開催しました
6月4日(水)にアジア・イノベーション大学(仮称)のカントリーマネージャーである橋本宏基氏に来校いただき、同大学の学校説明会を開催しました。アジア・イノベーション大学(仮称)はカンボジアのコンポンスプー州の国立公園内にキャンパスがあり、自然豊かな場所で学びが深めることができる学校です。本校からも昨年度、1名の生徒が進学しました。
当日はカンボジアの現状、大学の特色、学びの特徴などを動画も交えながら丁寧に説明していただきました。また、「カンボジアには社会課題を探究できる余地がある。安心・安全な環境で学ぶことができ、実践力を高められる。それが卒業後の進路にも大きく反映している。」と語っておられました。実際に、日本人留学生の中には、Microsoft corporation、京セラ株式会社、株式会社電通などに就職した学生もいました。
後半は、本校を昨年度卒業した白川優一さんがゲストとしてオンライン参加してくださいました。学校生活も楽しく、現地の生徒と授業内外で交流を深めることができている。また、英語力は必要であるが、入口のハードルは低く、大学での学びをとおして高まっている。」と本校生徒に伝えてくれました。
最後に、8月にカンボジアで行われるサマーキャンプの紹介もしていただきました。
参加した生徒は、同大学に対する関心が高まるともに、国内のみならず国際的な視野から大学を選ぶことの大切さを学ぶ機会となりました。
本校としては、このような機会を増やし、生徒の進路選択の支援を続けていきます。
来校いただいた橋本氏、白川さんありがとうございました。