島前高校ニュースメディア
日々の実践
特色ある授業での取組や部活動単位での地域活動など島前高校生による日々の実践について発信します。
-
日々の実践2024年11月14日 (木)
9日(土)、今年度2回目の島親の会を開催しました
9日(土)、今年度2回目となる島親の会を開催しました。今回は、生徒が「3町村の島親と島子が集まるバーベキュー」を企画し、…
-
入学案内2024年11月11日 (月)
令和7年度島根県公立高等学校入学者選抜について
本校の選抜要項および各書式を掲載しました。 下記のリンク先のページを確認ください。 https://www.dozen.…
-
日々の実践2024年11月5日 (火)
9月29日(日)、第4期隠岐島前教育魅力化構想はじまりの会に参加しました
9月29日(日)、海士小学校で開催された第4期隠岐島前教育魅力化構想はじまりの会に本校生徒・教職員が参加しました。 …
-
日々の実践2024年11月1日 (金)
11月9日(土)、超!海士町祭り2024in東京に本校生徒が参加します
11月9日(土)に東京日比谷にて開催される超!海士町祭り2024に本校ブースも出展予定です。 当日は、本校生徒も参加しま…
-
日々の実践2024年11月1日 (金)
9月17日(火)、デジタルエチケットの授業を行いました
9月17日(火)、2・3年生合同の地域共創科夢探究でデジタルエチケットの授業を行いました。 当日は、一般社団法人コンテン…
-
日々の実践2024年10月31日 (木)
24日(木)、地域共創DAY10:30の教室
24日(木)、地域共創DAYの2時間目、2年生の教室に行くとそこには誰もいません。 この日の生徒の動きを見てみると、 ・…
-
日々の実践2024年10月29日 (火)
令和6 年度 キャリア講演会を実施しました
10月 24 日(木 )に 本校体育館を会場にキャリア講演会を実施しました。当日は 経営者 の 家本賢太郎さんを招き、…
-
日々の実践2024年10月28日 (月)
【寮のできごと】ハロウィンパーティを実施しました
27日(日)、寮生が企画したハロウィンパーティが体育館で開催されました。 当日は寮生だけでなく自宅生も参加し、…
-
日々の実践2024年10月28日 (月)
24日(木)、キャリア講演会を開催しました
24日(木)、1・2年生向けにキャリア講演会を開催しました。 講師は、起業家の家本賢太郎さんを招き「夢を実現するために必…
-
日々の実践2024年10月27日 (日)
27日(日)、令和6年度第3回オープンスクールを実施しました
27日(日)、今年度最後のオープンスクールを開催しました。 島前地域を含む全国各地から、51組の生徒が参加していただきま…
-
日々の実践2024年10月25日 (金)
17日(木)、人権教育講演会を開催しました
17日(木)、全校生徒向けに人権教育講演会を開催しました。 ゲスト講師に佐藤みどりさんをお招きし、「LGBT」についての…
-
日々の実践2024年10月21日 (月)
20日(日)、隠岐神社創建85年式年大祭に本校生徒も参加しました
20日(日)、海士町では、隠岐神社創建85年式年大祭が行われ、本校生徒も参加しました。 この日は、島をあげての大祭となり…