島前高校ニュースメディア
日々の実践
特色ある授業での取組や部活動単位での地域活動など島前高校生による日々の実践について発信します。
-
日々の実践2025年3月17日 (月)
令和6年度 キャリアガイダンスを実施しました
3/11(火)に第1・2学年を対象にキャリアガイダンスを実施しました。このガイダンスは、受験に向けての準備につなげ、自身…
-
日々の実践2025年3月17日 (月)
13日(木)、今年度最後の共創DAYがありました
13日(木)、今年度最後の地域共創DAYがありました。 生徒それぞれが最後の最後まで活動に励みました。 校庭では、竹害被…
-
日々の実践2025年3月7日 (金)
自宅生の寮体験が終了しました
学校経営目標推進プロジェクト「越境プロジェクト」の取り組みとして、自宅生の学校寮体験(島内生徒が自宅から寮生活へと越境で…
-
日々の実践2025年3月7日 (金)
2月27日(木)の共創DAYの様子を紹介します
今年度の共創DAYは残すところ、あと1回となりました。 本日の2年生の教室では、後輩にプロジェクトを引き継…
-
日々の実践2025年3月5日 (水)
令和6年度卒業式 卒業生答辞
1日(土)、令和6年度卒業式が行われました。ご来賓の皆さま、保護者・島親さんもお招きし、在校生・教職員一丸となって精一杯…
-
日々の実践2025年3月4日 (火)
2年生普通科夢探究の成果発表会を実施しました
2月26日(水)に本校を会場に2年生普通科生徒による夢探究の成果発表会を行いました。2年生普通科は、4月よりチームによる…
-
日々の実践2025年3月3日 (月)
島前高生 能登へ現る!(越境プロジェクト)
2月22日(土)~27日(木)に1年生の城西涼花さん、2年生の村尾日夏里さんが校内プロジェクトの一つである越境プロジェク…
-
日々の実践2025年3月2日 (日)
【寮のできごと】卒寮式を行いました
2月28日(金)卒寮式を執り行いました。卒業式を明日に控えた3年生の寮生が一足先に寮を卒業する式典です。 海士町・大江町…
-
日々の実践2025年2月27日 (木)
竹島に関する学習を実施しました
2月19日(水)に本校生徒を対象に竹島に関する学習を実施しました。本校では、全教員が竹島教育について指導できるように、各…
-
日々の実践2025年2月27日 (木)
20日(木)の2年地域共創DAY
20日(木)の2年地域共創DAYを紹介します。 この日は、宮崎県、愛知県から教育関係の視察の方々が来校されました。視察の…
-
日々の実践2025年2月21日 (金)
21日(金)島内の料理教室「島食の寺子屋」さんが作るお弁当を校内で販売しました
21日(金)島内の料理教室「島食の寺子屋」さんが作るお弁当を校内で販売しました。 品数も多く、海、山、里からの恵みをふん…
-
日々の実践2025年2月17日 (月)
新学科「地域共創科」について(随時更新)
2022(令和4)年度から設置(入学時はくくり募集、学科選択は2年時から)予定の本校「地域共創科」について下記に情報をま…