日々の実践

教科横断型授業に踏み込んでいます!【JKP】

本校では授業共創プロジェクト(以下JKP)の取り組みとして、教科の枠を超えて授業をする教科横断型授業に取り組んできました。3学期は、生徒ともに授業を創る試みにもチャレンジしています。
その取り組みとして、2月14日(水)に本校にイタリアから留学しているカミラさんと地理の吉村先生が「地中海性気候」に関する授業を2年生普通科にしました。
地中海性気候については、地理の授業で既に学習していたので、実際にイタリアに住むカミラさんから地理に関するクイズを出題してもらい、生徒は既習内容をもとに推測したり、地図帳や統計表を見て調べたりしていました。

「オリーブの種類は何種類あるのか」
「活動中の火山はいくつあるのか」
「シチリア島で果樹の栽培に適した土壌があるのはなぜか」
「パスタの種類は何種類あるのか」
「雹が降ったのは、春、夏、秋、冬のいつか」

それらのクイズをグループワークで意見を出し合い、グループごとに答えを導き出していました。答えを導き出す過程で、地図帳や統計表を駆使して何とか正解にたどり着こうとする様子がみられ、教室内は生徒の声で溢れかえっていました。

授業後に生徒からは、
・カミラのなぞなぞはおもしろかった
・とても面白くイタリアの地理について学べました。楽しかったです。
・今日のクイズめっちゃ楽しかったし、全部の問題初めて知ることばかりで面白かったで  す!コラボ授業はすごく面白いです。またやって欲しい。
・オリーブが500種類以上あるのがびっくりしました!パスタも色んな種類があって食べて みたいです!イタリアに行ってみたいと思いました。
・コラボ授業はいつもとはまた違う雰囲気があって毎回楽しみです。今日もすごく楽しかっ たです。
・今日はありがとうございました!イタリアの実際の地理的特色や、文化的側面から深く学 ぶ現地に住んでいないとわからないような新しい発見がクイズで学べて楽しかった!
・自分の国の気候とか地形の特徴を他人に説明するって簡単なことじゃないから、すごいと 思った。イタリアの地理楽しかったし、自分の国ももっと調べたいって思った。
・めっちゃ楽しかったです!!なんか、学んできたことの振り返りにもなるし、知識もつく し楽しいから一石三鳥。
・カミラの話を聞いて、授業では習わなかったこともたくさん知ることができて楽しかった です。

など、授業の感想を抱いていました。

3月もJKPの教科横断型授業の実施を予定しています。これからも前向きに踏み込んでいきます!

この記事をシェア