島前高校ニュースメディア
地域国際交流部
地域貢献や国際交流につながる活動を楽しみながら行う部活です。基本的に自分たちのやりたいことを提案し、自分たちが主体となって進めていきます。過去には、地域ボランティア、保育園実習、学校新聞づくり、英会話、国際交流などを行ってきました。部員には主体性が求められます。自己管理ができる人であれば他の部活との兼部も可能です。
-
部活動2024年12月27日 (金)
地域国際交流部 海士小学校で放課後交流イベント
12月13日、海士小学校で「高校生と放課後遊ぼうの会」を実施しました。 島前の小学生と高校生の切れない繋がりをつくる第一…
-
部活動2024年12月12日 (木)
地域国際交流部 ボランティア祭りに参加しました
11月3日(日) 海士町福祉センターひまわりで開催されたボランティア祭りに参加しました。 ボランティア祭り
-
部活動2024年12月2日 (月)
地域国際交流部 西ノ島でワークショップに参加しました
こんにちは!地域国際交流部です。 11月3日(日)に西ノ島の「TERRACE」というイベントで海洋プラスチックゴミを使っ…
-
部活動2024年5月29日 (水)
地域国際交流部 お茶会&ワークショップ
こんにちは!地域国際交流部です。新年度がはじまり1年生14人が入部してくれました! 5月26日 日曜日に隠岐國学習センタ…
-
部活動2024年4月5日 (金)
3月9日(土)西ノ島朝市で海洋プラスチックごみを使ったアクセサリー作りのワークショップを開催しました!
こんにちは!地域国際交流部です。 3月9日(土)に西ノ島の朝市で海洋プラスチックごみを使ったアクセサリー作りのワークショ…
-
地域国際交流部2024年3月7日 (木)
「さくらの家 あまあまあまカレーの日」で海洋プラスチックごみのアクセサリーづくりワークショップをしました!
こんにちは!地域国際交流部です! 3月2日土曜日に開発センターで開催された「さくらの家 あまあまあまカレーの日」で海洋プ…
-
地域国際交流部2024年1月30日 (火)
地域国際交流部】×【ヒトツナギ部】西ノ島土曜よろず朝市に出店しました!
こんにちは!! 地域国際交流部です! 1月13日土曜日に西ノ島の観光交流センターで開催された西ノ島土曜よろず朝市に出店し…
-
部活動2023年8月10日 (木)
【地域国際交流部】まるどマーケットに海洋アクセサリーを出店しました!
こんにちは! 地域国際交流部です! 7月1日土曜日にEntôで開催されたまるどマーケットで 「ちーこく 海洋プラスチック…
-
部活動2023年8月10日 (木)
【地域国際交流部】保育園での活動を紹介します!
こんにちは! 地域国際交流部です! 私たちは、毎週金曜日の放課後に、海士町にある「けいしょう保育園」を訪問し、海士町に住…
-
部活動2023年7月20日 (木)
7日(金)、地域国際交流部が福井小学校で授業を行いました
7日(金)、地域国際交流部が福井小学校で出前授業を実施しました。 緊張しながらのスタートでしたが、徐々に慣れてきて、楽し…
-
部活動2023年5月29日 (月)
地域国際交流部 海洋ごみを使ったアクセサリー作り
こんにちは! 地域国際交流部です! 3月4日土曜日にあまマーレで開催されたまる土マーケットで 「ちーこく 海洋プラスチッ…
-
部活動2022年11月8日 (火)
あまっ子(けいしょう保育園の放課後児童クラブ)と交流をしてきました。
10月21日(金)に、あまっ子の児童と海洋ごみを使ったアート作成をしました。部員は普段の部活動で海岸清掃を…